ワックス はげる

一番無難な整髪料はワックス?2つの理由を知ってハゲ回避!

MENU

一番無難な整髪料はワックス?2つの理由を知ってハゲ回避!

いくぞう

 

このページでは、ワックスではげるかどうかの真相に迫っています。

 

ワックスを使ってはげる人とはげない人の差を、2つの観点で読み解きます。

 

ガンガンスタイリングするジャニーズがはげない理由、薄毛に向いた整髪料も耳寄りです!


ワックスではげるってホント?

結論から言うと、ワックスではげるわけじゃありません。

 

でも、選び方や使った後の過ごし方次第で、はげる原因の一つになるのは事実です。

 

大きくわけて2つの理由があるので、順番に説明していきます。

 

理由【1】石油系界面活性剤の存在

ワックスなどの整髪料には、界面活性剤が使われています。

 

界面活性剤とは、性質のちがうものが混ざり合うように使われるもので、
ワックス以外にもシャンプー、コスメなどにも入っています。

 

天然のものや合成のものまで幅広いですが、

髪の毛の大敵になるのが「石油系界面活性剤」で、
硫酸などで人工的につくられた、強いタンパク質融解作用をもつ界面活性剤です。

 

天然系より断然コストが低く、価格勝負のご時世もあって、
石油系界面活性剤は商品によく使われています。

 

ただ、専門医の意見を聞くと「石油系界面活性剤だけは勘弁して!」と警鐘を鳴らす人が多く、
それくらい髪の毛にダメージをもたらします。

 

極端な例ですが、死体を硫酸風呂に漬けて骨まで溶かして完全犯罪、、
というサスペンスドラマがあるくらい硫酸は力があります。。

 

ワックスは「石油系界面活性剤が入っていないもの」を選ぶのが賢明です。

石油系界面活性剤ネームリスト

石油系界面活性剤にはいろいろ表記名があるので、注意したい名前を下記にまとめておきます。

 

  • スルホン酸ナトリウム
  • キシレンスルホン酸アンモニウム
  • パレスー3硫酸ナトリウム
  • パレスー3硫酸アンモニウム
  • ラウリル硫酸ナトリウム(ドデシル硫酸ナトリウム)
  • ラウリル硫酸アンモニウム
  • ラウレス硫酸ナトリウム(ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸塩)
  • ラウレス硫酸アンモニウム

 

理由【2】しっかり洗い落とせていない

石油系界面活性剤がなければ、ワックス自体は比較的安心です。

 

それでもはげる人とはげない人がいるのは、
使った後にシャンプーでしっかり洗い落とせているかどうかです。

 

整髪料は、油分が多く粘性があります。

 

このねっとり感が髪の毛の大敵で、空気中のほこりや汚れがくっつきやすく、
毛穴をふさいで抜け毛を増やすリスクを積もらせていきます。

 

長時間放置したり、そのまま寝てしまうのはもってのほかで、
「ワックスはシャンプーでトコトン落とす」心がけが、はげないための鉄則です。

ワックス使いまくりなアイドルがはげない理由

ちなみに、ジャニーズの人は「1日に何回もワックスをつけては髪を洗う」と言っています。

 

髪型をキープするために4、5回洗う日もあるそうで、
徹底的に洗髪しているせいか、ジャニーズではげている人は見かけません。

 

ひっきりなしに髪型をセットしてもはげないのは、徹底的なシャンプーで成り立っています。

オイリー肌にはプレミアムブラックシャンプー

プレミアムブラックシャンプー

石油系界面活性剤・防腐剤・合成香料・着色料不使用の優しさをもちながら、クールなメントール感で爽快に洗い上げます。

 

真っ黒なシャンプー液の正体は炭化させたクレイ(泥)で、視覚的にも「サッパリ洗える~!」と感じられるのが楽しいです。

 

ノンシリコンとは思えないサラサラふんわり仕上がりで、「コンディショナーいらずで楽!」と口コミも高評価です。

 

プレミアムブラックシャンプーの詳細はコチラ

敏感肌ならS-1シャンプー

S-1シャンプー

天然のシルクを使ったハイクラスシャンプーで、正直こんな値段で買えるのが信じられません。。

 

無添加・無香料・無着色・ノンシリコンでダメージの元も排除済み、赤ちゃんも使える優しさで肌が弱い人も安心です。

 

アトピー肌の人の評判もよく、使用感と安心感は太鼓判を押されています。

 

S-1シャンプーの詳細情報はコチラです

本格派のRAISEスカルプシャンプー

RAISEスカルプシャンプー

大手クリニックが監修するシャンプーです。

 

全国展開するAGAクリニック・中央クリニックがプロデュースしていて、認定医療機関しか許可されない薄毛治療(例:HARG療法)を行う、れっきとしたクリニックです。

 

ふつう、クリニック関連のシャンプーや薬は来院しないと手に入らないので、本格志向の人にぴったりなアイテムです。

 

RAISEスカルプシャンプーの詳細はコチラ

薄毛に向いた整髪料がある?

ワックス以外にも、整髪料にはいろんな種類があります。

 

どれを使っても汚れはくっつきやすいですが、その中で比較的無難な整髪料があります。

 

整髪料の種類をまとめると、

 

種 類

特 徴

ワックス

油性・クリーム状の整髪料で、最も種類が豊富。ナチュラルな仕上がりで、柔らかく髪をまとめられる。

ムース

泡状で「フォーム」とも呼ばれる。シリコンで髪にツヤを与えたり、髪のセット、トリートメント効果などに使える。

ポマード

油性で粘度がある。ヘアスタイルのキープ力が高く、仕上がりはツヤツヤ。

グリース

ポマードと同類で、髪の毛にツヤを出す。油性をポマード、水性がグリースに当てはまる。

ヘアクリーム

粘度のある乳化型クリーム。セットするというより、髪の毛に水分と油分を補って、状態を整えるために使われる。サッパリな使用感が多い。

ヘアスプレー

ガスを使用したスプレータイプで、ヘアセットの仕上げに使われることが多い。乱れを防いで、ツヤを出すような種類もある。

 

最もおすすめな整髪料は、ワックスです。

 

理由は、

 

  • 頭皮につくのを避けやすい(手でつけながら調節しやすい)
  • 種類が多い分、石油系界面活性剤が入っていない商品も多い

 

「結局ワックスなんかーい!」とツッコまれるかもしれないですが、
一番使う人が多い整髪料なので、かなり朗報だといくぞうは思っています。

 

ワックスの中でも向き不向きがある?

さらに話を掘り下げると、ワックスの中でも薄毛の人向きな種類があって、

 

種 類

特 徴

ファイバー

繊維(ファイバー)が混ざっていて、なじみやすく、毛先に動きを出しやすい。キープ力が高い分、油分多め。髪の毛が多い、硬い、ロングの人、またしっかりとセットしたい人向き。

クリーム

ファイバーよりも軽く、ドライな使い心地。ファイバーよりキープ力は落ちるが、べたつかず柔らかなスタイリングが可。髪質を問わず、ワックス初心者も◎

マット

クリームよりさらに軽く、油分少なめでナチュラルな仕上がり。使い方にちょっとコツがいる。髪の毛が少なめ、細めの人にぴったり。

 

一番おすすめは、マット系のワックスです。

 

  • 油分が少ない分、汚れにくい
  • 髪の毛が少ない人もスタイリングしやすい

 

「これがワックス?」とびっくりするくようなベタベタ感のなさですが、
その分伸びにくく、コツがいるのが難点です(汗

 

「ダマになりやすい」という声を聞きますが、ちょっと水分がある状態だとよく伸びるので、
セット前にシュッと水分をプラスすると使いやすいです。

いくぞうの裏ワザ話

M-1育毛ミスト

ここだけの話、いくぞうはスタイリング前にM-1をふきかけています(笑)むちゃくちゃサラサラでニオイもなく、どんな整髪料ともケンカをしません。

 

育毛剤として購入しましたが、今やスタイリング剤のように毎日ふきかけて、髪の毛をセットしています。(くしを通すとサラサラです!)

M-1の詳細情報はコチラです

 

 

関連ページ