育毛ブラシ

育毛ブラシは素材と手順が重要!おすすめブランドも紹介

MENU

育毛ブラシは素材と手順が重要!おすすめブランドも紹介

いくぞう

 

このページでは、育毛ブラシを最大限に使い倒す方法を紹介しています。

 

「なんとなく」な気持ちで使うと逆効果を招くリスクがあるので、育毛ブラシの基本情報をおさえておくのは耳寄りです。

 

キングオブ育毛ブラシも深掘りしているので、とっておきを探している人は必見です!


育毛ブラシって効果ある?

育毛ブラシを使っても、育毛効果が得られる医学的な裏付けはありません。

 

でも、マッサージ効果で頭皮の血流改善が期待できるのは確かです。

 

髪の毛の成長は、血流に乗って運ばれる栄養素が必須です。

 

でも、頭皮は心臓から遠く、ましてや高い位置にあるので、
血行不良が起こりやすいです。

 

栄養が届かないのは髪の毛にとって致命傷なので、常に血行を良くしておく工夫が欠かせず、
その後押しに育毛ブラシは貢献します。

 

もちろん、指で頭皮マッサージするのも効果的ですが、
ブラシのマッサージは指よりもっと細かく刺激を与えられるので、精度が高いです。

育毛ブラシのメリット

なんといってもとかすだけでOKな手軽さです。

 

頭皮マッサージと違ってテクニック不要なので、
(いくぞうのように・笑)ずぼらな人でも続けられます。

育毛ブラシのデメリット

使い方や選び方を間違えると逆効果になりかねないので、そこだけ注意が必要です。

 

避けたい内容については、これから詳しく説明します。

 

育毛ブラシの選び方

選び方のポイントは、「頭皮や髪の毛を傷つけない素材」です。

 

具体的には、

  • 「しなり」のあるブラシ
  • 静電気が起こりにくい
  • クッション性がある

 

こんな素材が、育毛ブラシに向いています。

避けたい2つの素材

避けたい育毛ブラシの素材

 

身近な素材でナイロン製のブラシがありますが、育毛との相性はイマイチです。

 

ナイロン製ブラシは静電気が起きやすく、髪をいためやすいです。

 

また、床屋で見かけるような金属製ブラシもNGです。

 

硬い上にふかふかなクッションもないので、頭皮や髪の毛をいためるリスクが高いです。

 

育毛と相性がいいのは獣毛ブラシ

3つすべての条件をクリアしているのが、獣毛ブラシです。

 

獣毛ブラシとは、名前の通り動物の毛を使っているブラシです。

 

静電気が起きにくく、髪に与えるダメージが少ないので、
育毛ブラシのシンボル的な存在でもあります。

 

獣毛ブラシの代表は、次の2つです。

猪毛ブラシ

猪毛ブラシの特徴

 

イノシシの毛を使っているブラシです。

 

硬くて弾力性があるので、頭皮までしっかりブラシが届くのが持ち味です。

 

髪の毛の量が多い人や、マッサージの手ごたえを感じたい人におすすめです。

豚毛ブラシ

豚毛ブラシの特徴

 

ブタの毛を使っているブラシです。

 

猪毛より柔らかいので、ソフトなマッサージ感になります。

 

猪毛ブラシより刺激をおさえたい人におすすめです。

 

おすすめは猪毛ブラシ

「猪毛と豚毛、どっちがいいの?」と迷ったら、いくぞうは猪毛ブラシをおすすめします。

 

獣毛ブラシの中でも特に高評価で、人間の髪とも相性が良いです。

 

海外でも使われていて、特にイギリスでは「高級ブラシ」として認知されています。

 

おすすめの銘柄はメイソンピアソンで、猪毛ブラシの王者的存在です。

 

知名度・品質ともに一級レベルで、知る人ぞ知る育毛ブラシの最高峰です。

メイソンピアソンの特徴

  • 高級猪毛で髪にツヤを与える
  • ムチャクチャタフで長持ち
  • 独自構造のクッション性パッドで絶妙マッサージ

メイソンピアソン

「髪の毛をとかすついでにマッサージ」ではなく、育毛を大前提に考えてつくっているのが、ふつうのブラシと違うところです。

 

頭皮マッサージが目的なので、部品の一つ一つが「頭皮を刺激→毛根部の栄養が髪全体に行き渡る」ように計算されています。

 

ただ、こだわりの分、値段もハイクラスなのがネックです(汗

 

1~2万円前後の価格帯なので、「くしなんて100円ショップで十分!」という人にはビックリですが、それだけ育毛を後押しする工夫がつまっています。

 

安い買い物ではないですが、本気で育毛ブラシを探している人には、きっと大満足だといくぞうは思います。

 

メイソンピアソンの詳細はコチラです

獣毛ブラシの注意点

獣毛ブラシは天然の毛を使っているので、水に弱いです。

 

水分を含むとだんだんケモノ臭さが出てくるので、濡れた髪ではなく、乾いた髪に使います。

 

また、ほこりや汚れがブラシにつきやすいので、軽いお手入れがおすすめです。

 

雑菌が繁殖したブラシを使えば、雑菌を頭皮に塗りたくるような悲劇になってしまうので(汗)、
ちょこちょこ掃除してあげると自分のためにもなります。

 

具体的なお手入れ方法は?

ポイントをあげると、こんな感じです。

 

  • ブラシクリーナーで汚れを落とす
  • シャンプーで洗い落とす
  • 風通しの良い暗い場所に保管する

 

ただ、基本的にはドライクリーニングだけでも問題ないです。

 

水分を加えるとかえって臭いが増えるケースもあるので、
「水でざぶざぶ洗いたい!」という人は、シャンプーを使うのがおすすめです。

 

「日頃はゴミをとって、月に1回シャンプーで丸洗い」という感じでも上等です。

 

育毛ブラシを最大限に活用する使い方

ブラッシングのスタート地点は、生え際やこめかみ周辺です。

 

そこから頭頂部に向かって、ゆっくり優しくブラッシングします。

 

 

育毛ブラシのスタート地点

 

 

育毛ブラシを最大限に活かすには、根元→毛先の流れの意識がポイントです。

 

毛先だけのブラッシングだと頭皮マッサージにならず、
皮脂も分散できないので髪にツヤを与えることもできません。

 

サクッとブラシを食い込ませるイメージで、
根元から毛先に向かってブラッシングすると効果的です。

 

回数は、2・3回~10回程度で十分です。

 

 

育毛ブラシの使い方

 

 

気をつけたいのが、ゴシゴシ早く何回もブラッシングすることです。

 

頭皮を傷めたり髪のキューティクルをはがして、自分で抜け毛の原因をつくるようなものです(汗

 

じれったく感じるかもしれないですが、過剰な力・スピードのブラッシングはNGです。

 

理想のタイミングはある?

特に決まりはなく、基本的にいつでもOKです。

 

でも、育毛を意識したときにプラスに働く3つのタイミングがあるので、紹介します。

シャンプー前

髪の毛についたほこりやフケを落として、シャンプーの洗浄効果をアップさせます。

 

また、ブラッシングしておくとシャンプー時に髪の毛が指に絡まらないので、抜け毛も防げます。

育毛剤をつける前

育毛ブラシで軽い刺激を与えると、頭皮の細胞が活性化して育毛剤の浸透力アップにつながります。

就寝前

頭皮の適度な刺激で、リラックスが生まれます。

 

心地いい睡眠で、髪の毛のゴールデンタイムを快適に過ごせます。

 

逆効果になる要注意な使い方

日頃のクセや勘違いで、間違った使い方をしている場合があります。

 

マイナス効果になっていないか、要チェックです。

頭皮をブラシでたたく

「血行促進すればいいんでしょ?」とブラシでたたいてマッサージ効果と考える人がいますが、

ブラッシングの刺激がマッサージになるので、たたくのはやり過ぎです。

 

頭皮を傷つけないために育毛ブラシを選んでも、本末転倒になってしまいます。

力一杯ブラッシングする

絡まった髪の毛を、「えいっ!」と力強く引っ張る人がいます。

 

髪の毛に摩擦がかかる上、抜けなくていい髪の毛まで引っこ抜いてしまいます。

 

ほぐすのはめんどくさいですが、お姫様を相手にする気持ちで(恥)優しいブラッシングがミソです。

 

 

関連ページ